つれづれ
2018.07.29
またまたブログの更新できないでいるうちに一ヶ月経ってしまいました。西日本の土砂災害、復旧もままならないうちにまたもや台風がいつもとは違うコースで通るようなことで大変。昨日はギターの発表会でご予約いただいていたのが台風で延期に。きょうはいつも第4週にご利用のジャズボーカルのグループの主催者が先週は浦和祭り参加のため本日ご利用くださいました。

先日、三階のスタジオの階段を降りてきたら顔見知りの方とばったり。「職場がここなもので。」と何気なく言ったら「まぁ、お仕事なさっているの。いいわね。」と仕事の内容も聞かずに言われました。確かに世間では退職する年齢なわけですから、まだ仕事があって働いているというのを羨ましく思う人もいるのかもしれません。でもこのビルはダンス教室と居酒屋さんしか入っていません。足に問題を抱えている私がダンス教室で働いているとは思えないでしょうから居酒屋さんで働いていると思われたかしら?

この一ヶ月間の変化といえば、これまで通っていた越生の乗馬クラブを退会して、通えるかどうか自信ないけれど下田の乗馬クラブに行き始めたこと。(はい。あの伊豆の先端の下田です。)秩父や春日部から通われている人がいるとお聞きしたことで、私も同じ埼玉の人間として「もしかしたら私にも通えるかもしれない。」と思った次第。<馬にも人にも優しい>というセンタードライデイングという乗り方でのレッスンをしていただけるところがポイント。演奏家の方たちがワークショップで体験されることの多いアレクサンダーテクニークのようなことも含まれています。センタードライデイングの本にはアレクサンダーさんの乗馬姿の写真もありました。(あれ?これって前に書いたことあったのだったかしら?)

下田にはここのところ電車での日帰りを二回、車で一泊二日を一回、いろいろなパターンを試してみています。最初に下田乗馬クラブに行ったのは1月、爪木崎の水仙を友達と観に行った時とき寄ってみたのでした。その時には「遠いので滅多にこられないだろう。」と思ったのでした。

越生の乗馬クラブを退会したのは私が専用馬にしていたジュピターを買い取って自馬になさった人がいて、私はもう乗れなくなってしまったことも大きかったです。そう知らされての最後のレッスンで「ラスト一周」と言われて「二度とジュピターには乗れないのだ」と思ったら涙がこぼれて、お馬さんから降りてから大泣きしました。まるで失恋した気分。自馬になさった人はその後、他のクラブにお馬さんごと移籍なさったことを先日知らされました。「自分がこんなに馬が好きだった」なんて、ノホホンと育ったのでこの歳まで気がつかなかったことが迂闊だったと思います。年下の従姉妹は高校から乗馬部で障害なども飛んでいたのに‥。

- CafeNote -