マリアデユオ 洋子ねえさんのお宅に
2018.09.01
きょうから9月ですね。8月末の水曜日から金曜日は<第5週>ということでポッカリ予定が何もない日ができました。、以前から一度伺いたいと思っていたマリアデユオの藤森洋子さんのご都合をお聞きしたところ運良くOKをいただき出かけてまいりました。

先月、今年で3回目になるアポヤンドギターフェステイバルをちょっとだけ聴きにでかけながら「昨年のこのアポフェスで、<ネパールの子供たちに50本のギターを>というクラウドファンデイングのチラシを見たのがマリアデユオとの出会いのきっかけだった」と感慨深く思い出しました。その後の経緯は何度かこちらのブログにも書いてきたようなことで、今や藤森さんを「洋子ねえさん」と呼ばせていただくようにまでなっております。


洋子ねえさんのところへの行き方を降りる駅から徒歩の道筋まで念入りにグーグルマップで調べました。「西船橋まで車でお迎えにいきます。」というメールを頂戴して「あら嬉しい」。当日、武蔵野線乗り場で電車を待っていた私は「南船橋行き」というの見て「終点で降りればよいのだわ。終点なら安心!」と(早トチリゆえに)思い込んでしまいました。買ったばかりのBOSEのノイズキャンセラーつきのイヤホンで電車の騒音が消えて静寂な音楽環境に感動しながら聞き惚れていたらいつのまにか終点に。電車下りて、指定通りの階段を下りたのに目印の信号が見当たりません。姉さんに電話して「確かに改札出て左? 右の階段おりた?」みたいなやりとりをしたけれどラチがあきません。そうこうするうち私が<南船橋と西船橋を間違えたこと>にようやく気がつきました。


初めてお邪魔するのに自分のドジさ加減にかなり落ち込みました。戻る電車は15分も待つようなことで洋子ねえさんを30分もお待たせすることになってしまいました。お詫びのショートメールを入れたら「会う楽しみが増しました。」というあたたかなお返事が来て涙ぐんでしまいました。以前スタジオを手伝ってくださっていた相方はキチッとした人でしたから、私のドジさ加減に「そんなことじゃ、やってられません〜。」とよく呆れられたものでしたから。


洋子ねえさんのお宅は「こんなに綺麗に暮らしてる人は見たことがない。」と思うぐらいでした、ホテルの一室のような生活感の無い、それでいて趣味の調度品が飾られた素敵なお部屋に通していただきました。開口一番「ギターで何がしたいわけ?」と聞かれました。例えばバッハの曲などに憧れているなら「この一曲だけでも」と思うような憧れの曲を丁寧にさらうようにして身につけるとか‥みたいなお話など。私はフルートでメロデイだけなら吹けるわけだから、ハーモニーを奏でたいこと、それに簡単な弾き語りもできたらしてみたいなことも。(フルートは吹きながら歌えませんものね。ミカラペトリさんがリコーダー吹きながらハミングみたいになさるのを聴いてびっくり。)


長くなってしまうので、マリアデユオが企画なさっている10月のジェラール アビトンの演奏会のご案内も含めて次回に続きを書くことにいたします。

- CafeNote -